山根木材の口コミや評判
山根木材(山根木材ホーム株式会社)
住所:〒734-0013 広島県広島市南区出島1丁目21番15号
TEL:0120-254-767
広島県を中心に展開する山根木材は、創業から100年余りの歴史ある会社です。自然と街並み、そして家族のライフスタイルに寄り添った住まいの実現を目指し、その志を具現化したロゴには、山・光・木・風の文字をあしらった印を使っています。この記事では、山根木材が提案する住まいの魅力についてご紹介します。
長期優良住宅を標準仕様
山根木材はできるだけ、地元産の木を使って住宅を建てることを推奨していて、顧客から支持を得ています。木造住宅を地元産の木で建てるメリットは、気候による変化に強く、土地特有の菌にも耐性を持っていることが挙げられます。
山根木材では、できる限り地元産の木を使うことで、長期的に暮らすことのできる家造りを進めているのです。
長期優良住宅について
平成21年に施行された「長期優良住宅普及促進法」では、住まいの長寿化を目指すことが定められています。
長期にわたって良好な状態で使用できるという条件のもと「長期優良住宅」と認定された家については、税制面での優遇措置を受けることができます。
山根木材の家は「広島の地に暮らしやすく高品質な家を提供したい」というコンセプトのもとに「長期優良住宅」が標準仕様になっている点が特徴です。
長期優良住宅に必要な条件
・耐震性:山根木材では、耐震等級3を実現するためにパネル工法を採用。9mmのパネルを使用することで、耐震への安全性と自由設計のバランスを取っています。
・劣化対策:山根木材で使うパネルは、湿気をため込まないので、結露が起きにくいという特性があります。またシロアリのえさにならない素材のため、シロアリによる木材の劣化にも強いのが特徴です。
・居住環境:冷暖房効果の高い家造りによって、一年中快適に過ごせる環境です。
・省エネ、断熱性能:山根木材の家はZEHの条件を満たしている、経済的にも環境的にも配慮された住まいです。また、優れた耐火性能を持つ構造をオプションで付けることで、住宅金融支援機構が定める基準に適合させることができます。
・メンテナンス性:山根木材では、高耐久の外壁材や屋根材などの部材を使用することで、30年の保証が標準仕様となっています。
・維持保全計画:100年後にも価値が残るように計画されたメンテナンスで、次世代へとつなぐことができる計画が立てられています。
住宅のメンテナンスからリフォーム・建て替えに至るまでトータルでサポート
山根木材では、長く暮らすための工夫として、点検・補修・掃除のしやすさを追求しています。点検や補修のしやすさを表す維持管理対策等級は、すべての項目を満たす等級3をクリアしています。
このことは、山根木材のメンテナンスのしやすさを表すもので、建築後の住む人の暮らしを考えぬいた設計になっていると言えるでしょう。
また、山根木材では、家を建てた後からのメンテナンスから立て替えにいたるまでを、ホームドクターとしてトータルでサポートしています。
それぞれのタイミングにあった、専門的なサポートをするための関連会社も充実しており、安心して暮らすことができます。
広島ランバーテック
木造住宅の構造設計部門。現場での効率を高める木材のプレカットもおこなう
山根木材ホーム
意匠・設計を担当。土地の風土や街並みに合わせ、住む人に寄り添った設計を手がける
DEJIMASTOCK
家具・インテリアコーディネートを担当
山根ディベロップメント
住まいを手放す時にも相談できる窓口となる
山根木材リモデリング
長く暮らす中で間取りの変更が必要となった場合のリフォームや設備の補修などを担当
山根木材ライフパートナー
定期点検・修繕などのメンテナンスを担当
自宅からオンラインで気軽に相談可能
山根木材のもう一つの特徴として、インターネットでのコミュニケーションが取りやすくなっている点が挙げられます。
家造りの相談窓口
家を建てる前の相談をオンラインでできる窓口があります。自宅にいながら新築、建て替え、資金計画から土地探しまで、住まいに関する相談をすべてオンラインでおこなうことができるのは、忙しい方にも便利なサービスです。
オンライン相談の流れは、インターネット上で申し込みをするだけの簡単なものです。申し込みをすると担当者から連絡が来て、希望の日時や相談方法を選ぶことができます。
家を建てた後の情報管理
山根木材には、SMILE Inspection Cloudという仕組みがあり、建てた家の情報を一元管理しています。
管理された情報は新築時の情報だけでなく、定期点検や補修・リフォームの記録など、対象の家に関するすべての記録で、インターネット上から確認することができます。
記録の中には、通信機能付きカメラで撮影された、建築現場の写真などもあり、住み始めてからも、何かあった時に確認ができるという安心感につながります。
まとめ
家を建てるというのは大きなイベントですので、建てる前にも住み始めた後にも安心して、快適な暮らしができるということは、とても重要なポイントです。山根木材の住まいは、長期優良保証が標準仕様になっているという安心感があります。
創業100年を超える伝統とオンラインでの対応も充実している先進性を兼ね備えた山根木材。広島で家造りを検討している方は、一度、相談をしてみてはいかがでしょうか。