イワキの口コミや評判
イワキ(株式会社 イワキ)
住所:広島県広島市西区井口4-3-1
TEL:082-278-5770/0120-188-663
広島県広島市で昭和61年に設立されたイワキは、地域社会に貢献する地域 No.1の住宅会社を目指しています。最良の技術で理想の家づくりを、そして長く続く安心のためのサポートも万全で、広島で新築や建て替えを検討しているならおすすめの建築会社です。そんなイワキについて、注目すべき特徴を詳しくご紹介します。
イワキの家づくりに欠かせない3つのコンセプト
イワキが大切にしている家づくりのコンセプトは3つ、「愛着の持てる家」「安心して暮らせる家」「人にも環境にも優しい家」について見ていきましょう。
愛着の持てる家
長く住み続けられる家であるとともに、愛着の持てる家でもあること、イワキはそんな家づくりを行います。「FARM」は例えるなら南フランスに佇む白いお家、住まう人の暮らしを真剣に考えシンプルでありながら飽きのこない温かみのある家です。「OTHERS」は夢や想いを全部かたちにできる、家族共有の価値観に基づいた世界の一つだけの家が実現します。
安心して暮らせる家
デザイン性にこだわるだけでなく、家は構造や性能もしっかりしていることが重要です。イワキなら次のような確かな技術で絶えず安心を届けてくれます。
・高耐久性
家の基礎や壁内に通気を保つことで結露やシロアリ対策も万全、長期に渡り構造を安定・持続可能な耐久性のある家づくりを行っています。
・地震対策
モノコック構造の2×4住宅は、床・壁・天井が一体となっていることから地震の揺れを建物全体で受け止め、さらに分散させることで地震に強い家として知られています。イワキでは通常の2×4施工壁倍率の約1.5倍、ノボパン通常壁倍率3.0倍を標準とし制震性も高い構造であることから、地震はもちろん台風などにも強いという特徴があります。
・耐火性
耐火性能が高く、一般的な木造住宅と比較して火災保険料率も約半分になります。
人にも環境にも優しい家
そこに住む人の健康を考えるイワキでは、地球環境も考慮した本物の素材を厳選して使用しています。本物の素材を用いることは、健康によいだけでなく何十年経過しても飽きがこない、味わいのある家となります。
高性能なエコ住宅
国が定めた住宅の省エネ性能の基準の「C値」「Q値」「UA値」、これはそれぞれ値が低いほど省エネ性能が高くなることを表しています。広島の基準はC値が5、Q値が2.7、UA値が0.87ですが、イワキの家では広島の基準より値が低く、C値が0.47、Q値が1.1、UA値が0.38となっています。
C値・Q値・UA値とは?
C値・Q値・UA値とは何を表す値なのか、詳しく説明します。
・C値(隙間相当面積)
住宅の気密性を表す数値で、値が低いほど気密性が高くなり冷暖房の効率もよくなります。
・Q値(熱損失係数)
住宅の断熱性を表す数値で、値が低いほど断熱性能が高くなり熱を逃がしにくくなります。
・UA値(外皮平均熱貫流率)
こちらも住宅の断熱性を表す数値で、値が低いほど断熱性能が高く熱を逃がしにくくなります。
イワキの家は高性能断熱材を使用してすっぽりと包み込んだ、魔法瓶のような住宅であり省エネ効果もしっかり実感できるでしょう。
土地探しから建てた後までしっかりサポート
イワキは住宅の建築を依頼するだけでなく、土地探しに関してもサポートすることが可能です。家を建てたいけれど建てる土地が決まっていない、そんな時イワキに相談してみましょう。建てたい家のイメージや要望などを伝えることで、最適な土地情報の提案もしてくれます。また、家が完成し引き渡しがすんだ後も、定期的な点検・メンテナンスをしっかり行ってくれるので安心です。
イワキの定期点検について
イワキでは、住宅が完成し引き渡しがすんだ後、新築担当者による訪問が行われるほか、次のようなタイミングで定期点検が行われます。
・半年点検
メンテナンス部による定期点検で、外部・各居室を目視で点検し、必要に応じて建具などの簡単な調整を行います。
・1年点検
メンテナンス部が、半年点検と同様の点検を行います。
・2年点検
メンテナンス部が1年点検と同様の点検を行うほか、協力業者による床下点検も行われます。
・5年点検
メンテナンス部が2年点検と同様の点検を行うほか、協力業者による床下点検も行われます。
・7年点検
協力業者による屋根の点検が行われます。こちらは外部点検になるので、不在でも点検が可能です。
・10年点検
メンテナンス部が5年点検と同様の点検を行い、協力業者による床下点検・屋根点検も行います。
・10年以降
10年が経過しても、最長30年まではスタッフによる2年半ごとの訪問があり、リフォームやメンテナンスなどのアドバイスをしてくれます。
これ以外にも、新築担当者が節目の時期に訪問してくれるので、気になることや相談したいことがある場合も安心です。
こだわりを持った家づくりを任せられるイワキ、土地探しもしっかりとサポートしてくれるので、何も決まっていないけれど広島で注文住宅を建てたい!と思ったら気軽に相談してみてください。家が完成し住み始めてからも、長期に渡り定期的な訪問・点検を行ってくれるので、長く安心して住み続けられる家を手に入れることができるでしょう。