創建ホームの口コミや評判

公開日:2022/08/15  最終更新日:2022/10/27

創建ホーム株式会社

 

社名:創建ホーム株式会社
住所:〒739-0007 広島県東広島市西条土与丸四丁目3-31
TEL:082-422-7777

創建ホームは、好みに合わせて住まいを選べるオーダーメイドを採用しているハウスメーカーです。また、選び抜かれた良質な建材を使用した高耐震住宅と、高断熱住宅を実現します。メンテナンスや保証など、お客さんの住まいを長持ちさせるための取り組みも欠かしません。今回はそんな創建ホームについて、詳しくご紹介します。

好みに合わせて選べる個性豊かな住宅デザイン

創建ホームの住宅デザインは種類が豊富です。どのデザインも魅力的で、ホームページには女性のお客さんが好きなデザインも数多く紹介されています。

GIAZO

プレミアムな開放感が魅力的です。過去最高の素材と設備を使用し、開放的な空間を実現しました。ワンランク上の暮らしを始めたい人におすすめです。

LIF

こちらはデザイナーズハウスです。シンプルな設計にこだわり、無駄な生活動線を排除しました。上質さを追い求めた住まいとなっています。

Kinari

こちらは女性のお客さんに人気です。優しく馴染む天然素材を使用しているので、柔らかさと落ち着きを演出しています。ナチュラルハウスとして注目されています。

carina

毎日を可愛い空間に囲まれて生活したい人におすすめです。南ヨーロッパの可愛い住まいを再現しました。お気に入りが詰まった住まいで楽しく暮らせます。

ハレルヤ

ハレルヤは、和のデザインシリーズです。日本の風土に合った木造軸組工法で、湿気などから住まいを守ります。

RESIL

レジリエンス住宅です。太陽光発電と家庭用備蓄システムを設置しているので電気代などを節約できます。また、災害時には自立電源が可能なので、いざというときに便利です。

平屋の家

ワンフロアで家族がゆっくり過ごせます。住まいの重心が低いので、地震が発生しても安心です。

選び抜かれた良質な建材を使用した高耐震住宅

強く、快適な家をつくることを創建ホームは目指しています。そのため、高耐震住宅と高断熱住宅に特に力を注いでいます。

GEOストラクチャー

住宅に、さらなる耐震性と制震性をプラスしたのがGEOストラクチャーです。震度5まで耐震性能を発揮し、震度6以上は制震性能を発揮します。制震性能は、地震エネルギーを吸収し、建物の揺れを速やかに吸収します。GEOストラクチャーのポイントは、耐震性だけでは地震から住まいを守れないので、制震性能をプラスしたことです。

檜ストロング構法

国産の檜を使用したストロング構法も、創建ホームの魅力です。一般の木造住宅より20%以上も強度がアップしたので、長く住まいを守れるようになっています。また、創建ホームでは含水率15%以下の無垢材を使用しているので、木材の割れや反りに強い建材です。防菌、防カビ、殺虫作用もある檜は、信頼のJAS認定と安心の高品質材料です。

快適性と省エネを両立させた「FIT断熱」

広島県の冬は寒いです。創建ホームでは、冬でも室内が15℃を維持できるような高断熱住宅を実現しています。暖房費の節約にもなるので、エコな暮らしをしたい人にもおすすめです。

FIT断熱とは

高性能グラスウールを使用した壁断熱、吹込み用グラスウールを使用した天井断熱、ビーズ法ポリスチレンフォームを使用した床断熱、気密・防湿シート張りの壁・天井気密を合わせてFIT断熱といいます。住まいの隙間を無くすことで断熱性能がアップしました。

施工後も安心の定期点検制度と60年保証システム

現在の法律では、住まいの主要構造部などの保証は10年までしか義務付けられていません。しかし、住まいは10年で終わりません。10年以上も安心して暮らせるように、創建ホームでは60年保証システムと保証対象機種を万全にして、お客さんをサポートしています。

60年保証システム

60年保証システムでは、屋根版、小屋組、柱、壁、横架材、床版、斜材、土台、基礎を点検します。適切な住まいの維持管理を怠ると、住まいの劣化と汚損が進行し、建物としての資産価値が低下します。生活の快適性も失われるので、創建ホームの長期的な保証システムで点検を受けるようにしましょう。

10年保証

10年保証では、雨水の侵入を防止する部分を点検します。屋根、外壁、開口部です。雨水が壁から室内に侵入すると、カビの発生に繋がります。室内の腐敗も進行します。10年保証の点検項目も受けるようにしましょう。

保証対象機種

創建ホームの保証対象機種は、システムキッチン、システムバス、洗面化粧台、温水洗浄トイレ、給油器、24時間換気システムです。住宅機器のメンテナンスには費用がかさむので、創建ホームでは製造メーカーの保証終了後も同等の保証を用意しています。無料で修理を受けられますし、修理が難しい場合は、新品と交換することも可能です。また、保証について質問したいときは、創建ホームのアフターサービス専用窓口が対応します。

まとめ

創建ホームの特徴を紹介しました。創建ホームは主に、広島県と岡山県の一部のお客さんから選ばれています。オーダーメイドの注文住宅でお客さんから高い満足度を獲得している創建ホームについて詳細を知りたい人は、ホームページを確認してみてください。また、創建ホームでは、住まいと暮らしのイベントを開催しています。参加費は無料なので、設計士相談会や土地探し相談会に興味がある人は申し込んでみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

創建ホーム株式会社 住所:〒739-0007 広島県東広島市西条土与丸4-3-31(東広島本部) TEL:082-422-7777 創建ホームとは、注文住宅ならではの自由設計で、住まい作りを
続きを読む
有限会社 山尾工務店 住所:〒733-0012 広島県広島市西区中広町1-5-17(本社) TEL:0120-74-0656 この記事では、広島県廿日市市にある山尾(サンビ)工務店についてご
続きを読む
山根木材(山根木材ホーム株式会社) 住所:〒734-0013 広島県広島市南区出島1丁目21番15号 TEL:0120-254-767 広島県を中心に展開する山根木材は、創業から100年余り
続きを読む