ショウキホーム

ショウキホームの画像1
断熱性・気密性にこだわり。年中快適に過ごせる家づくりが可能
会社名株式会社匠輝
所在地広島県広島市安佐南区上安二丁目5-22
電話番号082-225-7477
代表者山本 健太
事業内容新築事業、リフォーム事業
対応エリア広島県
保障・アフターサービス定期点検

広島市の注文住宅メーカー「ショウキホーム」は、断熱性・気密性といった住まいの性能に強いこだわりをもち、新築・リフォームを問わず、上質かつ快適な家づくりを行ってくれます。家を建てる前の段階となる「土地探し」からサポートしてくれるので、家づくりに関して頼もしいパートナーとなってくれるでしょう。今回は、そんなショウキホームの特徴を詳しく紹介します。

ショウキホームの公式サイトを見てみる

樹脂サッシ・ペアガラスの採用で断熱性の高い住宅に

ショウキホームでは住まいの断熱性を高めるため、断熱材以外に住宅の断熱に強く影響するサッシの性能を上げることに注目しました。そのため、ショウキホームの家づくりでは樹脂サッシを採用しています。

樹脂サッシは、集合住宅で広く使用されているアルミサッシの1,000倍以上熱を通しにくいサッシです。また、アルゴンガスが内部に注入されたペアガラスを使用することで、見た目の美しさや使い勝手はそのままに、熱を伝えにくい窓を実現しました。

住まいの断熱性を判断する基準としてはHEAT20(2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会)の定める外皮性能基準がありますが、ショウキホームではより断熱性能に優れたグレードG2レベル(UA値0.46)の家作りを行っています。

高断熱の家はヒートショック予防にも

住まいの断熱性が高いと壁や床、窓から冷気が漂ってくることがなく、廊下やトイレ、脱衣所なども温かい状態を保ちやすくなります。家中どこへいっても温度差がないので「部屋を出たら寒い」という不快感もありません。

また、家の中での温度差をなくすことはヒートショックの予防にもつながります。ショウキホームは「ヒートショックが起因で亡くなる事件を0にしたい」という想いから、性能にこだわった家づくりを行っているのです。

C値(相当すき間面積)0.1台と大手ハウスメーカーより格段に低い

住まいの気密性はC値(相当すき間面積)・Q値(各部の熱損失量の合計+換気による熱損失量の合計)・UA値(外皮平均熱貫流率)の3つを用いて説明されることが多いのですが、中でもC値は非常に重要です。すき間面積が多いと外気の影響を受けやすくなり、冷暖房も効きづらくなってしまいます。

ショウキホームではこのC値を0.1台に抑えた高気密の住宅を実現。一般的な基準としては、測定器で計測したとき「1.0」を切れば「高気密」といえます。しかしショウキホームではその1/10の0.1台を実現していて、断熱性・気密性において大手ハウスメーカーよりも高い品質を提供しています。

基準から考えると、高気密を超える「超高気密」の家づくりを実現しているのです。住まいの快適性に長年こだわり、追求を続けてきたショウキホームだからこそといえるでしょう。

高気密・高断熱だからこそのメリットが豊富

こうして高気密・高断熱の家ができ上がると、エアコン1台で一年中快適な全館空調が可能となります。室内温度を適切に保つための空調コストが少なく済むため、省エネも同時に実現可能です。

電気代で考えればおよそ1/3程度に削減でき、環境にも優しいエコな住まいとなります。冬でも布団一枚で心地よく眠れるので、身軽で心地よい暮らしが可能です。

また、気密性の高さから遮音性にも優れていて、家の中でのおしゃべりや音楽、楽器の演奏も楽しめるでしょう。外部からの騒音もカットしてくれるので、騒音に悩まされることはありません。

ダクトレス換気システムでキレイな空気で満ちた家に

せっかく高気密・高断熱の設計でも、換気システムによっては「室内がいつも寒い」「暑さがこもる」といった家になりかねません。換気は室内の温度を快適に保つために重要ですが、ショウキホームでは「ダクトレス換気システム」を採用しています。

ダクトレス換気システムは、熱を溜めこみやすいセラミックのパイプ内で空気の温度を調整してから出し入れする方式の換気システムです。家の中の温度を保ったまま換気が可能で、換気量・換気力も優秀です。

ショウキホームではドイツのスティーベル社の製品を使用していて、その性能は「室内で焼肉をしても2時間で臭いが消える」レベルとなっています。この性能からも、一年をとおして家のどこにいても快適に過ごせることがイメージできるでしょう。

営業から設計・施工まで一貫してサービスを提供

ショウキホームの画像5

ショウキホームは、営業から設計施工まで一貫して提供する注文住宅メーカーです。家づくりに必要なすべての業務を自社で担っているため、年間棟数は少ないものの、顧客の要望をしっかり汲んだ家づくりが可能です。

大手ハウスメーカーを中心として、人員が豊富で年間棟数も非常に多いハウスメーカーは数多くあります。しかしその中には「数多くの担当者と話さなければならず、毎回説明が面倒」「設計者と施工者の間で話がきちんと伝わっていない」といったケースも少なくありません。

その点、ショウキホームでは無償のアドバイス・カウンセリングから施工に至るまで一貫して担当してくれるので「施工担当者が下請けのため、話がきちんと伝わっていない」といったことがありません。家は、生涯で購入の機会が限られているもの。こうした強い責任感をもって家づくりに尽力してくれるショウキホームなら、安心してまかせられるでしょう。

まずは無料カウンセリングを受けてみよう

ショウキホームの家づくりに興味を持ったら、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう。家づくりのプロが疑問や悩みを解消してくれます。

もちろん「家を建てたいと思っているけど、まだ土地も見つかっていない」「目星がついていないし、どう決めたらいいのかわからない」といった場合でも、一からしっかりサポートしてくれます。また「高気密・高断熱の家って、実際どれくらい快適なの?」と思ったら、ショウキホームの体験型ショールームを訪れることをおすすめします。

ショウキホームの自社ビル内ショールームでは設備を見て、触って、暮らしの様子を実感できるので、家づくりを検討している人にとってよい参考となるでしょう。

【広島県】おすすめ注文住宅メーカーランキング一覧はこちら

ショウキホームの口コミ・評判を集めました

玉城啓一
エアコン一台で夏は涼しく冬は暖かい
気密に力を入れられているということで、エアコン一台で夏は涼しく冬は暖かいです。 他の建売より違うと住んでから実感できます! 一年たつ頃に気になる部分もありましたが相談するとすぐに対応して下さりました。 社長もこだわりが強く、とても良い人です。

引用元:https://www.google.com/

この方は、ショウキホームのエアコン一台で夏は涼しく冬は暖かく快適に過ごすことのできる性能の優れた家にかなり満足しているようですね。ショウキホームでは、「気密性」「断熱性」「空調」「換気」の4点をとにかくしっかりと作りこんだ家づくりを行っています。高断熱で高気密で1年中部屋中の温度が快適なのはもちろん、高い性能があるからこそエアコンたった1台でそれを保つことができます。エアコンが1台になることで電気代のランニングコストをしっかり押さえることも可能です。
0717 nm-i
心良い対応
築25年オーバーのマンションのリフォームを依頼しました。 別の会社で見積りをしてましたが、対応に不安を覚え ショウキホームさんと縁があり依頼しました。 話しをきちんと聞いて下さり、途中 変更する事も多々ある中 心良い対応をして頂きました。 また、引っ越しに伴い 退去する部屋での困っている案件にも 社長がわざわざ来て下さり、手を貸してくれました。 感謝します。リフォーム後に 二重窓の件を知り お願いしました。暑い中 作業して頂き完成し 快適に過ごしています。 一部課題もありますが、対応してもらってます。 親切に対応して頂けるので とてもお薦めです。

引用元:https://www.google.com/

この方は、ショウキホームで注文住宅を依頼したわけではありませんが、ショウキホームの心地よい対応に非常に高評価のようですね。話をきちんときいて変更点にも丁寧に対応してくれたとのことです。丁寧で親切な対応があれば、安心してお任せすることができそうですね。 また、ショウキホームでは注文住宅の設計・施工をはじめ、リフォームやリノベーション、土地・中古物件などの不動産産業までサービスを展開しています。アフターサービスにも力を入れていますので、住まいのことで困ったことがあれば何でも相談することができます。
ショウキホームの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

創建ホーム株式会社 住所:〒739-0007 広島県東広島市西条土与丸4-3-31(東広島本部) TEL:082-422-7777 創建ホームとは、注文住宅ならではの自由設計で、住まい作りを
続きを読む
有限会社 山尾工務店 住所:〒733-0012 広島県広島市西区中広町1-5-17(本社) TEL:0120-74-0656 この記事では、広島県廿日市市にある山尾(サンビ)工務店についてご
続きを読む
山根木材(山根木材ホーム株式会社) 住所:〒734-0013 広島県広島市南区出島1丁目21番15号 TEL:0120-254-767 広島県を中心に展開する山根木材は、創業から100年余り
続きを読む